今回は、国内で人気の高い取引所「Zaif(ザイフ)」の紹介をします。ビットコインのマイナス手数料や、とても便利なコイン積立など、ほかの取引所にはない魅力がたくさんあります。
これから取引所を選ぶ人も、すでに仮想通貨取引をしていてサブ取引所を探している人も、ぜひ参考にしてみてくださいね!
[myphp file=’zaif’]
Contents
仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)の基本情報
まずは仮想通貨取引所「Zaif」の基本情報を確認していきましょう。
Zaif運営会社
項目 | 詳細 |
会社名 | テックビューロ株式会社(Tech Bureau, Corp.) |
設立 | 2014年6月16日 |
所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1-4-1オリックス本町ビル4 |
代表取締役 | 朝山貴生 |
金融庁登録(認可) | 近畿財務局長 第00002号 |
取引所zaifは、2014年に設立されたテックビューロ株式会社が運営しています。会社としての経歴は浅いですが、2017年に多くの交換業者が設立されたことを考えると、仮想通貨業界の中ではかなりの古株です。
取引所の運営だけではなく、プライベートブロックチェーンのプラットフォームである「mijin(ミジン)」や、実用的なICOプラットフォーム「COMSA(コムサ)」の開発でも注目を集めています。
Zaifの主要通貨と手数料一覧
Zaifの取扱通貨ペアと、それぞれの取引手数料を一覧でまとめました。
※通貨ペアとは、通貨を交換できる組み合わせのこと
(BTC/JPYは日本円でビットコインを購入できるということで、円建てとも言います。)
※maker(メイカー)とは、板(注文を出す場のこと)に注文を載せること
※taker(テイカー)とは、すでに板に載っている注文と取引をすること
主要通貨ペア | maker(メイカー) | taker (テイカー) |
BTC/JPY | -0.05% | -0.01% |
XEM/JPY | 0% | 0.1% |
XEM/BTC | 0% | 0.1% |
MONA/JPY | 0% | 0.1% |
MONA/BTC | 0% | 0.1% |
BCH/JPY | 0% | 0.3% |
BCH/BTC | 0% | 0.3% |
ETH/JPY | 0% | 0.1% |
ETH/BTC | 0% | 0.1% |
Zaifの取扱トークンと手数料一覧
Zaifでは、国内では珍しいトークンの取扱もあります。Zaif独自のトークン「zaif」は、Zaifでしか購入できません。
トークン | maker(メイカー) | taker (テイカー) |
ZAIF/JPY | 0% | 0.1% |
ZAIF/BTC | 0% | 0.1% |
XCP/JPY | 0% | 0.1% |
XCP/BTC | 0% | 0.1% |
BCY/JPY | 0% | 0.1% |
BCY/BTC | 0% | 0.1% |
SJCX/JPY | 0% | 0.1% |
SJCX/BTC | 0% | 0.1% |
FSCC/JPY | 0% | 0.1% |
FSCC/BTC | 0% | 0.1% |
PEPECASH/JPY | 0% | 0.01% |
PEPECASH/BTC | 0% | 0.01% |
CICC/JPY | 0% | 0.1% |
CICC/BTC | 0% | 0.1% |
NCXC/JPY | 0% | 0.1% |
NCXC/BTC | 0% | 0.1% |
CMS:XEM/JPY | 0% | 0.1% |
CMS:ETH/JPY | 0% | 0.1% |
Zaifへの日本円入金手数料
日本円の入金方法は3種類ですが、多くの場合銀行振込が安いのでおすすめです。Zaifでは、住信SBIネット銀行の口座を持っていれば、無料で入金することができます。口座開設も無料でできるので、ひとつ作っておいて損はないでしょう。
入金方法 | 入金手数料 |
銀行振込 | 銀行の振込手数料による |
コンビニ入金 | 3万円未満:486円 3万円以上:594円 5万円以上:594円+印紙税200円 |
ペイジー入金 | 3万円未満:486円 3万円以上:594円 |
Zaifからの出金手数料
Zaifから出金(送金)する場合、出金した通貨の手数料がかかります。たとえば、ビットコインをウォレットに送金するときは、ビットコインで手数料を支払わなければいけません。
出金の種類 | 出金手数料 |
日本円の銀行振込 | 50万円未満の入金:350円 50万円以上の入金:756円 |
BTC送金手数料/出金 | 0.0001BTC以上選択可 (0.0010BTC以上推奨) |
XEM送金手数料/出金 | 2XEM〜 |
MONA送金手数料/出金 | 0.001MONA |
Counterpartyトークン送金手数料/出金 | 0.00420BTC (0.0008~0.01BTCの間で可変) |
BCH送金手数料/出金 | 0.001BCH |
ETH送金手数料/出金 | 0.01ETH〜 |
CMS:XEM送金手数料/出金 | 5XEM〜 |
CMS:ETH送金手数料/出金 | 0.01ETH〜 |
Zaifコイン積立とは?
コイン積立は、Zaifの魅力のひとつです。過去のデータに基づいた理論的な投資ができるので、仮想通貨について知識がなくても取り組むことが可能です。
Zaifコイン積立の概要
Zaifコイン積立とは、毎月自動的に登録した口座から引き落としがあり、その資金で投資をする積立投資のことです。投資方法はドル・コスト平均法により、自動的に毎日買い付けが行われます。
理にかなった投資法で自動的に投資が行われますので、仮想通貨についての知識がない人でも効率的に投資をすることができます。
- 仮想通貨には興味があるけど、ハイリスクな投資は避けたい
- 高値で購入してしまうことだけは避けたい
- 投資法に基づいて機械的に投資をしたい
という人は、Zaifコイン積立がおすすめです。ただし、現在かなり人気のようで申込に時間がかかります。ハガキ郵送による本人確認も必要なので、1~3週間ほどの時間がかかることは覚悟しておきましょう。(Zaifアカウントを持っている人はこの限りではありません。)
ドル・コスト平均法とは
ドル・コスト平均法とは、株や仮想通貨など値動きのある投資物に対し、一定間隔で決まった金額を投資し続ける投資法です。たとえば、Zaifコイン積立の場合、毎日決まった金額で買い付けが行われます。
買い付け金額が固定されているので、高値の場合は購入量が少なくなり、低値では購入量が多くなるのが特徴です。この投資法では取得額が平均的になり、利益は少ないが大損しない堅実な投資ができます。
ドル・コスト平均法のデメリットは、値動きが少ない場合に損をしてしまうということです。値動きが少なく、少しずつ値上がりしている場合、最初に大きく買ったほうが得です。反対に少しずつ値下がりしている場合は、下がりきったときに買ったほうが得ということになります。
しかし、仮想通貨のような値動きの激しい投資物の場合、高掴みを避けることができるので、ドル・コスト平均法の強みを最大限活かすことができます。
積立には手数料が必要
Zaifコイン積立では、購入の際に手数料がかかります。もちろん普通に購入しても取引手数料はかかりますが、それと比べると少し高めです。
積立金額 | 手数料 |
1千円~2千円 | 一律100円 |
3千円~9千円 | 3.5% |
1万円~2万9千円 | 2.5% |
3万円~4万9千円 | 2.0% |
5万円以上 | 1.5% |
購入金額ではなく、積立金額によって手数料が変わります。最大で1.5%まで下がりますが、そのためには毎月5万円以上の積立にしなければいけません。
毎月1,000円(手数料合わせて1,100円)から投資できるので、初めての人でも少ないリスクで始めることができるのではないでしょうか。ちなみに私の場合、貯金だと思って毎月1万円の設定で積立しています。一度設定したらあとはほったらかしなので、気分的にもとても楽で良いですね。
Zaifコイン積立の申込方法
Zaifコイン積立の申込方法は以下の通りです。
- Zaifアカウントを開設
- 本人確認
- ログイン→「アカウント」→「Zaifコイン積立」をクリック
- 振替口座を登録する
- 積立開始!
積立の申込自体はとても簡単ですぐにできるのですが、Zaifアカウントの開設に時間がかかってしまいます。アカウント開設は無料でできるので、ちょっと迷っているという方も、申込だけしておくといいのではないでしょうか。
[myphp file=’zaif’]
まとめ
仮想通貨取引所Zaifは、手数料が安いというのが最大の特徴ですが、コイン積立という珍しいサービスもひとつの特徴です。これから仮想通貨に参入する人も、サブ取引所を探している人も、ぜひ活用してほしい取引所です。
コメント